コーチング

 今読んでいるのが、「目からウロコのコーチング」(播磨早苗著 PHP研究所)だ。

 

目からウロコのコーチング―なぜ、あの人には部下がついてくるのか?

目からウロコのコーチング―なぜ、あの人には部下がついてくるのか?

 
 コーチング初心者としては、読んでいて、なかなか耳が痛い。

 管理職の仕事は、「自分の業務に部下を利用する」ことではありません。勇気を持って自分より有能な人材を育成していくことなのです。
 「あなた自身を優れたひととみせること」と、「部下に仕事の喜びを知ってもらうこと」のどちらにあなたはコミットしますか?前者にコミットすれば、どちらも得られない可能性はあります。後者にコミットすれば、きっとどちらも得られるでしょう。

 ついつい、やってしまいがちな「部下に対する自分の有能さのアピール」。成果主義のなか、自分も中間管理職として、上司の目を気にして行動していることは事実。しかし、そこで自分だけをPRしてもプロジェクトが破綻してしまえば、元も子もない。また、自分一人だけで仕事なんてできるわけでもなく、やはり部下を信頼して仕事を進めていかなくてはならないのだ。


 
 ということで、自分のことを言われているようで、なかなか読み進められない。